キッコーマンしょうゆ参考値食塩分 18.5 %(w/v)全窒素分 1.19 %(w/v)比重 1.18参考値食塩分 17.5 %(w/v)全窒素分 0.50 %(w/v)比重 1.13参考値食塩分 17.5 %(w/v)全窒素分 0.50 %(w/v)比重 1.13食塩分 18.5 %(w/v)全窒素分 1.19 %(w/v)比重 食塩分 18.5 %(w/v)全窒素分 1.08 %(w/v)比重 食塩分 17.5 %(w/v)全窒素分 0.50 %(w/v)比重 食塩分 17.5 %(w/v)全窒素分 1.00 %(w/v)比重 食塩分 17.5 %(w/v)全窒素分 0.50 %(w/v)比重 荷姿(商品コード)食塩、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆/アルコール■本醸造 ■JAS特級(ローリー、コンテナは除く) ■色度 No.34荷姿(商品コード)食塩、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆/アルコール、pH調整剤■本醸造 ■JAS上級(ローリー、コンテナは除く) ■色度 No.34荷姿食塩、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆/アルコール、pH調整剤、調味料(核酸)、甘味料(カンゾウ)■本醸造 ■色度 No.58荷姿(商品コード)食塩、脱脂加工大豆、小麦、大豆/アルコール、pH調整剤■本醸造 ■色度 No.50荷姿食塩、大豆、小麦/アルコール、pH調整剤■本醸造 ■色度 No.56荷姿(商品コード)参考値1.18参考値1.17荷姿(商品コード)18L天パット缶(AF274)、1KLコンテナ(AF275)参考値1.14荷姿(商品コード)1KLコンテナ(12C05)、18L天パット缶(11608)、1KLコンテナ(11607)参考値1.14参考値1.13原材料名原材料名原材料名※原材料名のうち、青色表示のものは食品添加物です。Pうすくち徳用しょうゆP白タイプしょうゆP K-50しょうゆP M-56しょうゆうすくちしょうゆP白タイプしょうゆLSP K-56しょうゆキッコーマンしょうゆ食塩、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆/アルコール、保存料(安息香酸Na)■本醸造 ■JAS特級(ローリー、コンテナは除く) ■色度 No.34食塩、脱脂加工大豆、小麦、果糖ぶどう糖液糖、米、大豆/アルコール、pH調整剤■本醸造 ■色度 No.58食塩、脱脂加工大豆、小麦、大豆/アルコール、pH調整剤■本醸造 ■色度 No.561.8Lハンディペット×6(11272)、10L BIB(11233)、18L天パット缶(11269)、1KLコンテナ(12B03)、㎏コンテナ(12B04)、ローリー(12B01)、㎏ローリー(12B02)、1KLコンテナ(11208)、㎏コンテナ(11221)、ローリー(11205)原材料 名18L天パット缶(11231)、1KLコンテナ(11213)、㎏コンテナ(11219)、ローリー(11211)原材料 名原材料 名1KLコンテナ(12C04)、18L天パット缶(11606)、1KLコンテナ(11605)、㎏コンテナ(12645)原材料 名原材料 名10L BIB(11268)、18L天パット缶(11266)、1KLコンテナ(11207)、ローリー(11280)(商品コード)18L天パット缶(11932)(商品コード)18L天パット缶(12802)11料理を淡い色に仕上げる調理用のうすくちしょうゆです。だしを引き立たせるまろやかな甘みと旨み、素材を引き立たせる淡い色、やさしい香りが特徴です。白しょうゆとほぼ同等の色のうすさであり、P白タイプしょうゆの糖分を抑えたタイプです。素材の色を活かしたい料理に適しています。色と旨みは一般的な白しょうゆ並みで、香りはこいくち系の良好なものになっています。素材の色を活かし、しょうゆの風味をつける加工食品に適しています。料理を淡い色に仕上げる調理用のうすくちしょうゆです。だしを引き立たせるまろやかな甘みと旨み、素材を引き立たせる淡い色、やさしい香りが特徴です。経済的な本醸造うすくちしょうゆです。うすくち特有のおだやかな香味と鮮やかな色が特徴です。素材の色を活かしたい料理に幅広くお使いいただけます。白しょうゆとほぼ同等の色のうすさであり、おだやかな甘みと、香りを持ったしょうゆです。漬物や惣菜など素材の色を活かしたい料理に適しています。色はうすくちしょうゆの1/3、旨みはうすくちしょうゆ並みで、香りはこいくち系の良好なものになっています。素材の色を活かし、しょうゆの風味をつける加工食品に適しています。色と旨みは一般的な白しょうゆ並みで、香りはこいくち系の良好なものになっています。丸大豆しょうゆがベースなので、まろやかな風味を有し、素材の色を活かす加工食品に適しています。JAS超特選規格のうすくちしょうゆとして「P超特選うすくちしょうゆ低温発酵」がございます。(P8参照)うすくち系しょうゆPうすくちしょうゆ白系しょうゆ
元のページ ../index.html#12