平和食品工業㈱
10/24

ラーメンスープラーメンスープ「二郎系ラーメン」とは:豚骨醤油&ニンニクベースの濃厚スープとコシの強い極太麺、圧倒的ボリュームの野菜・厚切りチャーシュー・ニンニク・背脂のトッピングが特徴。「家系ラーメン」とは:濃厚豚骨醤油スープに鶏油を浮かべ、太いストレート麺が特徴。トッピングに、ほうれん草・チャーシュー・海苔数枚が基本のスタイル。「清湯豚骨ラーメン」とは:豚骨を濁らないようじっくりと煮込み仕上げた、透き通ったスープが特徴。豚骨の旨みを凝縮したあっさりとした味わいとコクが同時に味わえます。「たまごまぜ麺(たまごかけ麺)」とは:中華麺を卵かけご飯のように生卵や温泉卵と混ぜ合わせて食べる新感覚のまぜ麺。麺は温・冷どちらでも食べられ、お好みのトッピングや薬味を合わせて楽しめます。1819キレのあるこだわりの醤油、強ニンニク、豚がらスープに、チャーシュー風味を加えたインパクトの強いスープが「背徳感極まる至高の一杯」を支えます。平和が放つ渾身の醤油ラーメンスープをご賞味ください。●使用方法[1kg袋]本品約60ml(約69g)を250mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。[87g袋]本品を前もって袋のままお湯に入れて温めてから(火にかけないでください)、●使用方法本品約30ml(約35g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。 ●使用方法本品約50ml(約59g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。■内容量/1kg(860ml)■荷姿/1kg×10袋■内容量/1kg(850ml)■荷姿/1kg×10袋■内容量/1kg(870ml)■荷姿/1kg×10袋熱湯250mlで溶いてご使用ください。■内容量/50ml■荷姿/50ml×20袋×6■内容量/87g(背脂入り)■荷姿/87g×20袋×4■内容量/1kg(840ml)■荷姿/1kg×10袋●使用方法本品約30ml(約36g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。■内容量/50g■荷姿/50g×20袋×6●使用方法本品1袋(50g)を300mlの熱湯またはがらスープで溶いてご使用ください。⑨奈良県天理名物 スタミナラーメン⑩広島尾道名物 背脂醤油ラーメン⑪徳島名物 肉中華そば⑫博多名物 とんこつラーメン⑬長崎名物 ちゃんぽん⑭長崎名物 皿うどん⑮熊本名物 マー油とんこつラーメン全国名物ラーメンの詳細はコチラから醤油昔ながらのあっさり醤油ラーメンは飽きのこない癒しの一杯。芳醇な“あご(とびうお)”と“さば”のだし、“魚醤”の旨みがきいた納得の味です。醤油豚骨の旨みと醤油の香りが引き立つ濃厚豚骨醤油スープに、鶏油のコクをしっかり効かせた本格家系ラーメンスープです。醤油醤油時代を超えて愛され続ける王道の醤油は、香り高く「食通」を満足させる納得の味です。豚骨各部位をじっくり煮込んだ上品な濃厚白湯スープに濃口醤油と香味野菜をブレンドし、素材の旨みを充分に引き出したスープは、香り高く心地よい味わいです。「心地よい醤油風味の香り高いとんこつスープ」を是非ご賞味ください。⓭⓭⓮⓮⓯⓯《全国名物ラーメンMAP》①札幌名物 味噌ラーメン②函館名物 塩ラーメン③青森名物 濃厚煮干しラーメン④山形名物 辛味噌ラーメン⑤喜多方名物 醤油ラーメン⑥新潟県長岡名物 生姜ラーメン⑦名古屋名物 台湾まぜそば⑧京都名物 背脂とんこつ醤油ラーメン⓬⓬❽❽❿❿⓭⓭⓮⓮❸❸❹❹❿❿⓬⓬⓯⓯⓫⓫⓫⓫❶❶❻❻❽❽❾❾❼❼❾❾❷❷❶❶❷❷❺❺❸❸❹❹❺❺❻❻❼❼トレンドラーメン紹介二郎系ラーメン家系ラーメン清湯豚骨ラーメンたまごまぜ麺中華そばスープとんこつ醤油ラーメンスープ背徳の極み ニンニク醤油ラーメンスープ ・ 背徳の極み 背脂入りニンニク醤油スープ醤油定番和の醤油ラーメンスープ家系ラーメンスープ50g

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る