マルトモ㈱
23/52

※ 1 ミクロン= 0.001mmかつお節の繊維に対し水平に、花びらのように薄く(約30ミクロン※)削ったもの。上品な香りと味で、和食全般に相性がよく、特にお吸い物などの汁物に。● 一 番 だしなど、だし 取りに 。●お 吸い 物 や、淡い 味 の 煮 物 に 。●お 好 み焼きやたこ焼きなどに 。● サラダやパスタのトッピングに 。約2mm巾の糸状に細く削ったもの。血合いを除いたものが多く色も白く美しい。見た目と食感が繊細でお料理に華を添えます。ハレの日やおもてなし料理のトッピングに合います。● 数の 子 のトッピングに 。● 菜 の 花 など 季 節 のおひたしに 。かつお 節 の 繊 維 に 対し水平 に 、厚く( 2 0 0ミクロン※以 上 )削ったもの。長 時 間 煮 出しても雑 味 やにごりが出にくく、濃 いだしが 取 れます。● そば・うどんつゆ のだし 取りに 。● 濃 い 味 の 煮 物 に 。かつお節の繊維を断ち切るように、薄く(約30ミクロン※)削ったもの。やわらかく口当たりの良い食感。トッピングに合います。● 炊きたてのご 飯 に ふりか け て。● 旬 の 野 菜 のおひたしに 。● 煮 物 などのトッピングに 。一度花かつおにしたものを、食べやすいようにさらに破砕したもの。トッピングに合います。●冷 奴、納豆など日々の副 菜に。● 混 ぜ 込 みおにぎりやあえ物 に 。●ドレッシングやたれ に 。かつお節、さば節、いわし煮干しなど複数の節や煮干しなどを厚く削ってブレンドしたもの。だし取り専用に使います。● めん 類 、みそ汁 に 。● 煮 物 、鍋 物 に 。かつお節の繊維を断ち切るように、花びらのように薄く(約30ミクロン※)削ったもの。ふんわりやわらか食感で、何にでも使いやすい小ぶりサイズの削りぶしなので、トッピングはもちろんだし取りにも使えます。●ご 飯 やうどん に 。●お 好 み焼きやたこ焼きなどに 。● サラダやパスタのトッピングに 。● 煮物のだし取り後そのまま具材として。かつお節を削る際にできる細かい粉末。ラーメンやみそ汁などにふりかけたり、様々なお 料理に使えます。●ラーメン やみそ汁 に 。● チャーハン や 炒め 物 に 。● 煮 物 に ふりか け て。●パン生地に練りこんだり、てんぷら粉に混ぜ て。かつお節、さば節、むろあじ節など複数の節や煮干しなどを薄く削ってブレンドしたもの。それぞれの素材の個性と相乗効果で複雑味のある濃厚なだしが取れます。● 揚 げ だし豆 腐 、濃 い 味 の 煮 物 に 。● めんつゆに 。削りぶしは削る方向や厚みによって、食感やだしの味 が異 なり、それぞれに 適した 料 理 があります。混合削り(厚削り)混合削り(薄削り)          22削りぶしの削り方・種類の違い花かつお糸削り厚削りソフト削り砕 片花 状ソフト削り削り粉

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る