3233CABECOUカベクー産地:フランス アキテーヌ地方乳:山羊 約35g“カベクー”とは“小さな山羊のチーズ”という意味です。山羊乳の旨みと甘みが凝縮されたような味わいです。02730713FOURME D'AMBERTフルム・ダンベール産地:フランス オーヴェルニュ地方 乳:牛 約450gカット、AOP“フルム”とはラテン語のフォルマに由来し、フランス語の“フロマージュ”の語源にもなっています。青カビの風味がしっかりとしていてもマイルドな味わいです。02730215BLEU DE BRESSEブルー・ド・ブレス産地:フランス ブレス地方乳:牛 約200g別名はブレス・ブルー。中に青カビの斑点があり、外は白いカビで覆われています。ブルーの中ではとても食べやすく、白カビのミルキーさと青カビの塩辛さがあり、口あたりは穏やかです。サイズも小ぶり。02730232BLEU D'AUVERGNEブルー・ドーヴェルニュ産地:フランス オーヴェルニュ地方 乳:牛 約300gカット、AOPやや高めな脂肪分を含む生地はこってりとクリーミーな食感を持ち、独特の力強い風味の中に青かびの刺激が混ざります。02730372FOURME AU CASSISフルム・オ・カシス産地:フランス ロレーヌ地方乳:牛 約500gカットMOF熟成士によるこだわりの傑作。ブルーチーズに穴をあけ、カシスリキュールを中まで浸透させます。とろけるような食感にほんのりとした甘み。165000045BLEU DES CAUSSESブルー・デ・コース産地:フランス ミディ・ピレネー地方乳:牛 約300gカット、AOP「ロックフォール」と製造法がよく似ています。違いは使用するミルクで「ロックフォール」が羊乳を使用するのに対して、「ブルー・デ・コース」は牛乳を使用します。表皮にある粘りは削ってお召し上がりください。02730284BLEU DE GEXブルー・ド・ジェックス産地:フランス ブルゴーニュ地方ジュラ山脈乳:牛 約500gカット、AOP13世紀から脈々と受け継がれる製法で、ジュラ山脈の高地にある4軒の生産者の元で作られます。木の実の風味があり、AOPで一番優しい味のブルーチーズとして知られています。外皮は薄く、淡い白、中身はほろほろとして青かびのブルーがマーブル状に広がる美しいチーズです。02730253COMTÉコンテ産地:フランス フランシュ・コンテ地方 乳:牛 約500gカット、AOPフランス産AOPチーズの中で生産量が最も多い、フランスを代表するハードチーズ。直径40〜70cm、高さ9〜13cm、重さ約35〜56kgと大型。1個につき500L以上の乳を使用します。熟成で黄金色の皮ができ、夏の乳はフルーティー、冬の乳はヘーゼルナッツのような風味です。4ヶ月熟成:0273022110ヶ月熟成:16500005714ヶ月熟成:16500000424ヶ月熟成:165000054TOMME DE SAVOIEトム・ド・サヴォワ産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約400gカット昔、バターを作った後の脱脂乳で作られていたため、比較的乳脂肪分が低く、あっさりとしています。ソフトでフルーティな風味があり、かすかに草の風味がします。02730371RACLETTEラクレット産地:フランス フランシュ・コンテ地方乳:牛 約500gカットスイスの代表的な料理“ラクレット”に使うチーズ。木の葉のような風味と甘みがあり、そのままでもおいしいですが、伝統的な食べ方はチーズを火にかざし熱で表面が溶けたところをナイフでそぎ落としてジャガイモなどにつけて食べる方法です。熟成期間8週間以上165000039BEAUFORTボーフォール産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約500gカット、AOP「チーズのプリンス」と呼ばれるボーフォールは、ミルクの香りとねっとりとした食感が特徴です。はちみつのような甘味とナッツのようなコクがあり、熟成が進むと、より香り豊かで深いコクが味わえます。02730379TÊTE DE MOINEテット・ド・モアンヌ産地:スイス ジュラ州乳:牛 約800g、AOP12世紀にジュラの修道院の僧侶達によって造られたのが始まりです。「テット」は頭、「モアンヌ」は修道士、つまり「修道士の頭」という意味を持ちます。頭の部分を水平に薄く切り取り、専用の削り器「ジロール」に差し込んでハンドルを回すと、ヒラヒラと花びらの様な美しい形に削れます。薄く削られることにより、口溶けが良く、口の中でふわっとチーズの香りが広がり、より一層このチーズの美味しさが味わえます。02730291REBLOCHON DE SAVOIEルブロション・ド・サヴォワ産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約500g伝統的な製法にならい、朝夕の搾乳時に絞りたてのミルクを使って製造されます。表皮はオレンジ色がかった黄色をしており、塩分は控えめで、優しくまろやかなミルクのコクが味わえます。165000050FLEUR DE MAQUISフルール・デュ・マキ産地:フランス コルシカ地方乳:羊 約300gフルール・デュ・マキを日本語に訳すと「 灌木群に咲く花 」。表面にローズマリー、サリエットなどのハーブをまとった姿は、色とりどりのハーブが生い茂るコルシカ島の景色を彷彿とさせます。野性味あふれるハーブと羊乳チーズ特有のコクとのマリアージュを感じられるチーズです。02730273FRAIS DES GARRIGUESフレ・デ・ガリグ産地:フランス ラングドック地方乳:山羊 約60g南 仏に生 息するローヴ種という山 羊の種類と石灰質の荒地を意味する「ガリッグ」が名前の由来。真っ白でコロンとしたお団子状の可愛らしい見た目です。繊細で口どけの良い舌触りと口の中に広がる豊かなハーブの香りが印象的なチーズです。02730489ROQUEFORTロックフォール産地:フランス ルエルグ地方 乳:羊約300gカット、AOP溶けるような口あたりとバターの風味を保ち、深みのある特有の香りを得るために、メートル・フロマジェはフロマジュリー・パピヨンと専用のペニシリウム・ロックフォルティを厳選しました。AOPが定める熟成期間3ヶ月に対し、5ヶ月熟成することにより断面が滑らかで、口に入れると花や果実の風味が広がり、長く余韻が残ります。165000014FOURME AU SAUTERNEフルム・オ・ソーテルヌ産地:フランス ロレーヌ地方乳:牛 約500gカットMOF熟成士によるオリジナル。ソーテルヌに漬けて4週間熟成させることで、葡萄の甘い香りとチーズの旨みが広がります。165000044MIMOLETTEミモレット産地:フランス フランドル地方乳:牛 約500gカット“ミ・モレ”とは「半ば、やわらかい」という意味。熟成3〜6ヶ月の鮮やかなオレンジ色で半硬質なものは、やわらかで食べやすく、18〜24ヶ月熟成の硬質になると濃い茶系オレンジ色で、少々塩辛く濃厚な味わいです。18ヶ月熟成:0273039322ヶ月熟成:02730638OSSAU IRATYオッソ・イラティ産地:フランス アキテーヌ地方乳:羊 約500gカット、AOP太陽神アポロンの息子アリスタイオスがこのチーズを造ったという伝説が残るように、古い時代から伝承されているチーズです。マネック・テット・ノアール種という羊の高品質なミルクから造られたクリーム色に締まった生地は、豊かなこくと蜂蜜を思わせる甘みが感じられます。02730421PÂTE PRESSÉE CUITE / PÂTE PRESSÉE NON CUITE ハード / セミハードPÂTE PERSILLÉE 青カビ[受注発注商品][受注発注商品][受注発注商品]Fromages
元のページ ../index.html#19