㈱アルカン
19/57

3233BLEU DE BRESSEブルー・ド・ブレス産地:フランス ブレス地方乳:牛 約200g別名はブレス・ブルー。中に青カビの斑点があり、外は白いカビで覆われています。ブルーの中ではとても食べやすく、白カビのミルキーさと青カビの塩辛さがあり、口あたりは穏やかです。サイズも小ぶり。02730232COMTÉコンテ産地:フランス フランシュ・コンテ地方 乳:牛 約500gカット、AOPフランス産AOPチーズの中で生産量が最も多い、フランスを代表するハードチーズ。直径40~70cm、高さ9~13cm、重さ約35~56kgと大型。1個につき500L以上の乳を使用します。熟成で黄金色の皮ができ、夏の乳はフルーティー、冬の乳はヘーゼルナッツのような風味です。4ヶ月熟成:0273022114ヶ月熟成:165000004TOMME DE SAVOIEトム・ド・サヴォワ産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約400gカット昔、バターを作った後の脱脂乳で作られていたため、比較的乳脂肪分が低く、あっさりとしています。ソフトでフルーティな風味があり、かすかに草の風味がします。02730371FOURME AU SAUTERNEフルム・オ・ソーテルヌ産地:フランス ロレーヌ地方乳:牛 約500gカットMOF熟成士によるオリジナル。ソーテルヌに漬けて4週間熟成させることで、葡萄の甘い香りとチーズの旨みが広がります。165000044MIMOLETTEミモレット産地:フランス フランドル地方乳:牛 約500gカット“ミ・モレ”とは「半ば、やわらかい」という意味。熟成3~6ヶ月の鮮やかなオレンジ色で半硬質なものは、やわらかで食べやすく、18~24ヶ月熟成の硬質になると濃い茶系オレンジ色で、少々塩辛く濃厚な味わいです。18ヶ月熟成:0273039322ヶ月熟成:02730638OSSAU IRATYオッソ・イラティ産地:フランス アキテーヌ地方乳:羊 約500gカット、AOP太陽神アポロンの息子アリスタイオスがこのチーズを造ったという伝説が残るように、古い時代から伝承されているチーズです。マネック・テット・ノアール種という羊の高品質なミルクから造られたクリーム色に締まった生地は、豊かなこくと蜂蜜を思わせる甘みが感じられます。02730421FOURME AU CASSISフルム・オ・カシス産地:フランス ロレーヌ地方乳:牛 約500gカットMOF熟成士によるこだわりの傑作。ブルーチーズに穴をあけ、カシスリキュールを中まで浸透させます。とろけるような食感にほんのりとした甘み。165000045BEAUFORTボーフォール産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約500gカット、AOP「チーズのプリンス」と呼ばれるボーフォールは、ミルクの香りとねっとりとした食感が特徴です。はちみつのような甘味とナッツのようなコクがあり、熟成が進むと、より香り豊かで深いコクが味わえます。02730379TÊTE DE MOINEテット・ド・モアンヌ産地:スイス ジュラ州乳:牛 約800g、AOP12世紀にジュラの修道院の僧侶達によって造られたのが始まりです。「テット」は頭、「モアンヌ」は修道士、つまり「修道士の頭」という意味を持ちます。頭の部分を水平に薄く切り取り、専用の削り器「ジロール」に差し込んでハンドルを回すと、ヒラヒラと花びらの様な美しい形に削れます。薄く削られることにより、口溶けが良く、口の中でふわっとチーズの香りが広がり、より一層このチーズの美味しさが味わえます。02730291BLEU DE GEXブルー・ド・ジェックス産地:フランス ブルゴーニュ地方ジュラ山脈乳:牛 約500gカット、AOP13世紀から脈々と受け継がれる製法で、ジュラ山脈の高地にある4軒の生産者の元で作られます。木の実の風味があり、AOPで一番優しい味のブルーチーズとして知られています。外皮は薄く、淡い白、中身はほろほろとして青かびのブルーがマーブル状に広がる美しいチーズです。02730253REBLOCHON DE SAVOIEルブロション・ド・サヴォワ産地:フランス サヴォワ地方乳:牛 約500g伝統的な製法にならい、朝夕の搾乳時に絞りたてのミルクを使って製造されます。表皮はオレンジ色がかった黄色をしており、塩分は控えめで、優しくまろやかなミルクのコクが味わえます。165000050FLEUR DE MAQUISフルール・デュ・マキ産地:フランス コルシカ地方乳:羊 約300gフルール・デュ・マキを日本語に訳すと「灌木群に咲く花」。表面にローズマリー、サリエットなどのハーブをまとった姿は、色とりどりのハーブが生い茂るコルシカ島の景色を彷彿とさせます。野性味あふれるハーブと羊乳チーズ特有のコクとのマリアージュを感じられるチーズです。02730273MOLITERNO AL TARTUFOモリテルノ・アル・タルトゥーフォ産地:イタリア サルデーニャ州乳:羊 約300gカット外皮の籠模様が特徴的なこのチーズは、断面をカットするとアイボリーがかった白のチーズに黒トリュフペーストがマーブル模様に練りこまれています。一口食べるとトリュフの芳香とともに羊乳特有の濃厚なミルクの香りが口いっぱいに広がり、優雅な余韻が残ります。165000033boursin ブルサンフランス北西部に位置するノルマンディー。良質な乳製品の産地であるこの地はカマンベール、ポン・レヴェック、リヴァロなどフランスを代表するチーズの発祥の地です。チーズ職人の弟子だったフランソワ・ブルサンは、1957年にチーズ会社を設立、その緑豊かで肥沃な牧草地の伝統的なフレッシュチーズを製造していました。1963年、大手新聞社が他社の新製品を「ブルサンガーリック」と誤報してしまい、実在しない「ブルサンガーリック」への注文が殺到しました。ブルサンは、ノルマンディー農家の伝統的なレシピをヒントに、加熱せずに冷却した状態のままアルミ包装するという独自の製法を開発し、「ブルサンガーリック&ハーブ」を発売。その唯一無二の製法と革新的なアルミの「銀のドレス」のおかげでフレッシュチーズ市場に革命を起こし、瞬く間にフランス家庭のチーズプレートに欠かせない1品となりました。口に入れるとふわっと溶けるようななめらかな口あたりと、厳選された香辛料やハーブを使った香り豊かなそのフレーバーは、パンや生ハムやフルーツと合わせても相性抜群。1963年の誕生以来、当時の製法を守り続けるブルサン。今では世界35カ国以上で親しまれるフレッシュフレーバーチーズです。 2014年より国産になり、輸送機関が大幅に短縮され、よりフレッシュなブルサンをお楽しみいただけるようになりました。RACLETTEラクレット産地:フランス フランシュ・コンテ地方乳:牛 約500gカットスイスの代表的な料理“ラクレット”に使うチーズ。木の葉のような風味と甘みがあり、そのままでもおいしいですが、伝統的な食べ方はチーズを火にかざし熱で表面が溶けたところをナイフでそぎ落としてジャガイモなどにつけて食べる方法です。熟成期間8週間以上165000039BOURSIN GARLIC & HERBブルサン ガーリック&ハーブ100g、箱豊かなガーリックの風味とハーブの香りが、フレッシュなチーズの味わいと絶妙なバランスで合わさり、濃厚かつ洗練された味に仕上がっています。ブルサンの原点でもあるフレーバーです。00400401The story of the now famous Boursin Cheese started with one man, François Boursin. In 1957, this young Normandy cheesemaker opened a cheese factory in Croisy-sur-Eure, a small community nestled in northern France.François worked quietly for years trying to perfect his signature cheese. However, in 1961 a French newspaper mistakenly reported the launch of Boursin infused with garlic, and the public loved the idea. The problem was that François had no such recipe in the works, but he quickly got to work to meet the public’s demand. For two years, he worked on his own original recipe inspired by fromage frais, a traditional party dish that blends garlic, fresh cream, soft cheese, herbs, salt and pepper.Finally, in 1963, François was satisfied with his authentic Gournay cheese and garlic creation, and he introduced it to the world. Boursin Garlic & Fine Herbs Cheese was served at celebrations and gatherings throughout France, and it quickly became a household name.CORSICAコルシカ産地:フランス コルス圏 オート・コルス県乳:羊 約500g起伏にとんだ自然豊かな環境で飼育された羊の乳から作られるコルシカは、繊細でミルキー、ほんのり甘くナッツのようなフレーバーになります。特徴的な白い外皮、対照的に中身は絹のようになめらかで優しい味わいです。02730391BOURSIN PEPPERブルサン ペッパー100g、箱ピリッとしたペッパー(コショウ)の刺激が特徴的なフレーバー。鮮烈な香辛料の刺激と、フレッシュなチーズのクリーミーな味わいのコントラストは、シンプルながらも後を引く美味しさです。00400402賞味期限:要冷蔵10℃以下、製造後90日[受注発注商品][受注発注商品]boursinPÂTE PRESSÉE CUITE / PÂTE PRESSÉE NON CUITE ハード / セミハードFromages

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る