日欧商事㈱
93/112

750mlNo.91242228056364 652005掲載ワイナリーMastrodomenico マストロドメニコCamerlengo カメルレンゴ750mlNo.68701208033971 470031品種テイストボディ適温料理 荷姿果実の香りが華やかで、ベリー、チェリーの味わいと余韻にリコリスを感じます。一口飲む度に味わいが変化するワインです。ステンレスタンクで15日間発酵した後、マロラクティック発酵を行い、フレンチオーク■で10ヶ月間熟成。その後約12ヶ月間ステンレスタンクで熟成されます。荷姿アリアニコの世界も、時として目を見張るような別世界を見せられる事が魅力ですが、これもその一本。香りは典型的なヴルトゥレの火山性やアリアニコ種のスパイシーなニュアンスが素直に出ています。曇りのない果実味、圧倒的なスケールと長い余韻。中盤から余韻にかけては特に別格で、終始エレガント。樹齢約40年のアリアニコから造られるワインです。発酵とマセレーションを25日間栗の桶で行った後、優しくプレスします。フランス産のオークトノー■にて12ヶ月間熟成を行い、その間3回入れ替え。その後、8ヶ月間瓶内熟成。フィルター処理は行いません。750mlNo.91142174980434 439057フラロ イル・ローザ・デイ・ヴェスパFlaro’ Il Rosa dei Vespa サレントIGP格付ネグロアマーロ、アレアティコ品種テイスト甘●●●●辛ボディミディアム8〜10℃適温フィンガーフード、フレッシュ料理 チーズ、スモークサーモン、 トマトと魚介のパスタなど750ml×6サレントIGPフィアーノ甘●●●●辛ミディアム8〜10℃シーフード・リゾット、魚料理750ml×6アリアニコ・デル・ ヴルトゥレ DOC アリアニコ甘●●●●辛フルボディ20℃前後ローストした肉やジビエ料理、 シチュー、ポレンタ750ml×6アリアニコ・デル・ヴルトゥレ DOCアリアニコ甘●●●●辛フルボディ18℃前後ジビエ料理、ローストした肉料理、熟成した濃い味のチーズ750ml×6バジリカータ IGTアリアニコ甘●●●●辛ミディアムフル16〜18℃幅広い料理に合わせて750ml×6バジリカータ IGTアリアニコ甘●●●●辛フルボディ16〜18℃ジビエなど肉のロースト、 カチョカヴァッロなどの熟成チーズ750ml×6荷姿発酵とマセレーションを栗の桶で行った後、ソフトプレスを行い、30〜50HLの栗の■で熟成されます。スミレやバラのドライフラワーや、マラスカチェリー、すぐりの果実の香りと■由来のヴァニラやタバコ、リコリスも香ります。ミネラル感があり、やわらかい味わいが口いっぱいに広がります。果実の余韻が長く続きます。750mlNo.91141184980434 439040荷姿6時間の低温(8−10℃)の果皮マセレーションを経て、13-14℃で約20日間発酵。MLFは行わずに3ヶ月ステンレスタンクで熟成。野イチゴ、ラズベリー、洋なしのアロマのフレッシュ&フルーティな味わい。クリーミーでストラクチャーもしっかりあるロゼワインです。イル・ビアンコ・デイ・ヴェスパIl Bianco dei Vespa 格付品種テイストボディ適温料理荷姿ソフトプレス後、果皮なしで14℃にて約20日間発酵。ステンレスタンクで4ヶ月熟成。デリケートな柑橘とアロマティックなハーブ、ミネラル、フローラルの香り。バランスのとれた味わいが、典型的な心地よいアーモンドノートと塩味を伴うフィニッシュへと続きます。リコスLikos 格付 カメルレンゴCamerlengo 格付品種テイストボディ適温料理 モスMòs 格付品種テイストボディ適温料理荷姿スパイシーなブーケとドライな味わいが特徴的。ステンレスタンクで15日間発酵した後、マロラクティック発酵を行い、フレンチオーク■で5ヶ月間熟成。その後ステンレスタンクにて最低7ヶ月間熟成されます。アンテリオAntelio 格付品種テイストボディ適温料理 オーナーのアントニオ・ カスカラーノ 氏ドナート・ マストロドメニコ 氏750mlNo.91244218056364 651008(新ラベルは2022VTからになります)12(91P)750mlNo.68702198033971 470017プーリア州の伝統的な仕立て方法「アルベレッロ」で栽培されるブドウ伝統的な食材“クルスキ”バジリカータ州バジリカータ州39BASILICATAマストロドメニコ ポテンツァ県マストロドメニコはヴルトゥレ山の斜面に位置する村にあり、この地域では紀元前のギリシャの植民地時代からアリアニコ種のワインが造られてきました。マストロドメニコ自体は現オーナーが立ち上げた新しいワイナリーで、ブドウ畑の天候、土壌状態からワイナリーの品質管理に至るまで最新式のトレーサビリティーシステムを採用しています。「純粋な心が純粋なワインを造る」が彼らの信念です。かの有名なイギリスのワイン評論家ジャンシス・ロビンソン女史が、フィナンシャル・タイム誌にて「リコス」をすばらしいワインと評し、推薦しています。カメルレンゴ ポテンツァ県ラポッラカメルレンゴの名前はローマ教皇に仕えたカメルレンゴ神父の名にちなんでつけられました。ギリシャ時代にバジリカータ州ラポッラの地にアリアニコ種のブドウが伝えられ、12世紀、この地のアリアニコから造られたワインは神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世のご用達であったという歴史が残っています。カメルレンゴワイナリーはアリアニコ種や土着の白ブドウを通して丁寧にナチュラル・ワインを造っています。

元のページ  ../index.html#93

このブックを見る