白井松食品株式会社英名:Common cuttlefish学名:Sepiaofficinalis Linnaeus分類:コウイカ目 コウイカ科 コウイカ属体長:胴長(外套長)45cm分布:ヨーロッパのほぼ全域(ノルウェー〜地中海)アフリカの西岸から北岸(地中海)にかけて特徴:大型のコウイカ類で、体重は4kgに達する。水深100m以浅の海底に住み、魚やエビ、カニなどを餌とする。モロッコからセネガルにかけての北西アフリカ沿岸が主要漁場で、トロールで漁獲される。モロッコ ーーーーーーー→モーリタニアーーーーーーー→セネガルーーーーーーー→主に地中海地方でイカ墨は調理に使用されてきました。パスタソースに使ったイカスミスパゲッティや、パエリアに混ぜる等して利用されています。・紋甲イカとはコウイカ目に属する大型のイカに与えられる和名。背中にある丸い紋が名前の由来。「もんごういか」と呼ばれるのは、アフリカ沿岸やヨーロッパ産のヨーロッパコウイカと、東南アジア産のトラフコウイカなどが主流である。〜ヨーロッパコウイカ〜漁獲原産地:10袋/ ケース1,000g / 袋210 x 150 x 45冷凍モロッコ、モーリタニア、セネガルなど紋甲イカ(ヨーロッパコウイカ)の墨袋をタイで選別し、使い易く凍結しました。イカ墨パスタなどの素材として、加熱してご利用いただけます。商品コード27400ブランド名マルハニチロ荷姿規格固形量・内容量墨袋のサイズにばらつきがございます。個包装サイズ(幅x奥行x高さ)品質保証期間1.5年保存基準原産地商品説明19紋甲イカ(ヨーロッパコウイカ)墨紋甲イカ(ヨーロッパコウイカ)墨
元のページ ../index.html#19