きょうのごはんはタイ料理(NHK出版)はじめてのタイ料理(講談社)家庭で楽しむ本格タイ料理30(PARCO出版)私のタイ料理(柴田書店)46タイ料理研究家氏家 アマラー 昭子先生だから、食べたいタイ料理(雄鶏社)輸出事業において農水省食料産業局長賞販促事業の開始タイ料理の普及に多大な貢献 今日、日本でもタイ料理は市民権を得ていますが、当社がアジア食材の輸入販売を開始した1980年代は、とてもマイナーな料理でした。日本におけるタイ料理の普及に大きく貢献したのは、当社の先代社長夫人で、日本初のタイ料理研究家である氏家 アマラー 昭子先生です。 1960年代にタイ王国に在留し、バンコクのスワンドゥシット大学にてタイ料理を修業。帰国後、当社の先代社長とともに、日本でのタイ料理の一般化に腐心し、飲食店のシェフにタイ料理の指導をするなど尽力しました。日本では生春巻を食べる際、スイートチリソースをつけますが、そのアイデアも氏家 アマラー 昭子先生が発案したもの。 現在も当社の商品開発等において、スペシャルアドバイザーとして活躍しています。2014本社を横浜市青葉区に移転2005配送センターを海老名市上郷に移転2011タイ料理レストランONE DISH THAIオープン2015パクチードレッシングが大ヒット2017自社開発のEC・2016食品(青果物)輸出事業開始2019
元のページ ../index.html#47