㈱はくばく
13/16

麺◎麺ー麺○麺ー麺ー麺◎麺○小麦粉よりも吸水が多いため、多加水パンのようなもちもち感を付与できます。パンや焼き菓子に色づきと香ばしい香りを付与します。配合目安:小麦粉に対して3〜5%作業性がよく、大麦粉らしい歯切れの良さを付与できます。内容量入り数1㎏10入20kgー内容量20㎏内容量1㎏5㎏内容量20kg商品コードパン菓子4550430525◎○麺○ーーー麺◎◎ーーー4ーー5入り数商品コードパン◎菓子◎30563入り数10入2入商品コードパン菓子4560245603入り数商品コードパン○菓子○30510賞味期限内容量20㎏入り数180日賞味期限180日内容量20kg入り数賞味期限内容量5kg入り数2入180日賞味期限180日内容量20kg入り数商品コードパン◎菓子◎30564商品コードパン◎菓子◎30560商品コードパン◎菓子◎45605商品コードパンー菓子◎30527賞味期限180日もち大麦粉のもちもちフォカッチャ賞味期限180日もち大麦全粒粉のサクサクスコーン賞味期限180日高焙■大麦粉の香ばしクロワッサン賞味期限180日内容量5kg入り数2入色づきと香ばしさを付与「高焙■大麦粉」●国産大麦を皮つきのまま焙■して粉砕 (全粒大麦粉)●すっきりとしたキレのある苦味とコクが特長商品コード45501Sパンー菓子◎賞味期限180日大麦、とうもろこし、大豆の3種の穀物を焼き菓子用に最適加工し、ブレンドした粉末です。穀物の豊かな風味と甘み・旨み、食感が活きた焼き菓子に仕上がります。三穀プードルは、ナッツ類に類似した風味が特長です。配合丸麦、コーンフラワー、焙■大麦、焙■■割大豆5種類の雑穀を配合しました。色づきせず、雑穀の風味が活きた二次加工品に仕上がります。配合白麦、もちきび、もちあわ、アマランサス、白■りごま使用目安5%〜30%程度内容量1kg5kg入り数商品コード10入2入4581645817内容量5kg入り数商品コード2入45671賞味期限180日5種類の雑穀と2種類の豆を配合しました。雑穀と豆の香ばしさと甘みの活きた二次加工品に仕上がります。配合丸麦、もちきび、黒■りごま、乾燥あん(小豆)、おから粉末(大豆)、黒米、もちあわ賞味期限180日内容量5kg内容量5㎏入り数2入商品コード賞味期限180日45645内容量1㎏入り数10入商品コード賞味期限180日45662内容量15㎏入り数商品コード賞味期限120日30512(kcal)6005004003002001000609572カロリー比較アーモンドプードルピーナッツ(落花生)入り数商品コード2入45801内容量1㎏商品コード賞味期限180日45646内容量1㎏商品コード賞味期限180日45668内容量1㎏商品コード賞味期限180日45660三穀プードル賞味期限180日入り数10入商品コード賞味期限180日入り数10入商品コード賞味期限120日入り数10入327※三穀プードル:当社調べ、その他:日本食品標準(100g当たり)成分表2020年版(八訂)より内容量1㎏入り数10入45640内容量15㎏入り数30511食物繊維食感付与(もちもち)もち大麦粉の中でも二次加工性が高く、より明るくふっくらソフトに仕上がります。食物繊維食感付与(もちもち)食物繊維の豊富な品種のもち大麦をまるごと粉砕しました。食感面ではもちもち感、栄養面では食物繊維が付与できます。国内産色づき大麦を皮つきのまま深く焙■しています。特徴的な色調やコーヒーのような香ばしさ、ビターな味わいを付与します。配合目安:小麦粉に対して1〜3%国内産粒度が非常に細かいため、浮きがよく口どけがなめらかな食感になります。食物繊維食感付与(もちもち)食物繊維国内産色づき国内産国内産食感付与(サクサク)もち大麦粉国産もち大麦粉原材料に国産のもち大麦を使用しています。明るい色味で、ふっくらソフトに仕上がります。焙■大麦粉大麦粉M200もち大麦全粒粉高焙■大麦粉ソフト系大麦粉もち大麦粉WHDF02もち大麦粉うるち大麦粉焼き菓子用大麦粉粒度が最も粗いため、焼き菓子に使用することでよりサクサクとした食感になります。三穀プードル五穀ブレンド粉黒米粉はと麦粉もちあわ粉七穀ブレンド粉赤たかきび粉キヌア粉赤米粉発芽玄米粉もちきび粉雑穀ブレンドは穀物中心の素材だから低カロリー!低カロリーのパン・菓子の開発に役立ちます。また、使用用途に応じてブレンド粉や粉、グリッツなどさまざまなタイプをご用意しております。大麦を粉砕・粗挽きすることによって、パン、菓子、麺類への二次加工適性に優れた商品をラインナップしました。機能性の付与、もっちり感の付与、サクサク感の付与等、大麦粉独自のあらゆる特長をもった商品をご提案します。雑穀をブレンドして粉状に加工しましたパン・菓子・麺などの粉二次加工品の製造に適しています雑穀を粉にすることで、あらゆる素材に使用することができます。商品に混ぜ込むことで健康感や風味などを簡単に付与することができます。雑穀ブレンド粉雑穀粉◎パン ◎菓子 ◎麺 など使い方既存レシピに雑穀粉を配合してください。大麦粉雑穀ブレンド粉・雑穀粉

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る