厚焼玉子・だし巻玉子袋3…調理時間/分 注意:調理時間は目安です。調理の数量、調理器具能力により異なります。(真空パック品)(真空パック品)(真空パック品)(真空パック対応品)10個パックボイル焼10〜1210〜12いそはないそはな(真空パック品)(真空パック品)(真空パック品)(真空パック品)●だしの風味を生かした、だし巻玉子です。 各種カットをご用意いたしました。●W50×D210×H30mm●国産ねぎの風味を生かし、彩りも綺麗な家庭的な 味付けの玉子巻です。●W50×D210×H30mm●じっくり焼き上げた国産うなぎの蒲焼を芯に、●W50×D210×H30mm●手巻きにて1本々焼き上げました。昆布は北海道産を使用し、 鰹だしは自社で煮出して作っただし汁を使用しています。●W40×D70×H22mm玉子で巻いた、弊社自慢の逸品です。49610250014954961025001532●彩り鮮やかな明太子を芯にして、だし巻玉子風に 焼き上げました。●W50×D210×H30mm●磯の風味にこだわり、色彩鮮やかな具材をバランスよく玉子巻に混ぜこんだ、おすすめの逸品です。●W50×D210×H30mm●カニ玉を、す巻風玉子焼に焼き上げました。 中華風たれも入った、カット済み品です。●W80×D190×H30mm49610250015184961025000702関東の玉子焼きは、東京の食文化である江戸前の寿司に合うものとして、砂糖が入った甘い味付けの玉子焼きが主流です。一方で、関西地方では、醤油や塩で味付けして、砂糖があまり入らない甘くない味付けの玉子焼が主流です。そして、中部地方では醤油・塩・砂糖で味付けしたしょっぱさと甘さを兼ね備えた味付けの玉子焼が主流です。 弊社では厚焼玉子焼に関して関東風と関西風に分けて製造しております。ボイル20〜25ボイル20〜25ボイル20〜25ボイル20〜25ボイル20〜25ボイル約30だし巻玉子300○300gパック×15入/2合 ○ノーカット、6・10・16カットねぎたま焼(国産ねぎ)○300gパック×15入/2合 ○ノーカット、6・10カットう巻玉子(国産うなぎ)○300gパック×20入/2合 ◯ノーカット手巻和風玉子焼○(50g×25ヶ)袋×4入/2合 ○(50g×10ヶ)パック×10入/2合(磯華)玉子巻○300gパック×15入/2合 ○ノーカット、6・10・16カット関西風(磯華)玉子巻○300gパック×15入/2合 ○ノーカット、10・16カット明太子入だし巻玉子300○300gパック×20入/2合 ○12カット中華風玉子巻(たれ入)○(400g+たれ130g)パック×10入/2合 ◯10カット地域による玉子焼きの味の違い厚焼玉子・だし巻玉子
元のページ ../index.html#5