㈱ヤマオカ
3/18

澄んだ天然水と豊かな森で育まれた、フレッシュで本物の味わいをそのまま鮮度の高い「フレッシュ・キャビア」として、日本にお届けします.カルーガ種とアムール種を交配させたベルーガを彷彿とさせる大粒のキャビア。プチプチと弾ける新鮮な歯触りと、深く濃厚な味わい、豊かな潮の香りの余韻が後をひく逸品です。熟成期に収穫されたトリフをアッシェにしています。仕込みの手間が省け、香りの良いトリフをすぐにご利用いただけます。ソースやリゾットなど加熱してご使用ください。規格:100g×10パック/袋10袋入り規格:50g/本12本入り保存:冷凍/チルドアムール社1999年創業。現在8ヶ所のチョウザメ養殖場と加工場を持ち、稚魚の養殖から生産加工まで一貫して行っています。主要加工地は中国雲南省の標高2200メートルに位置する高原地区で天然の低温冷泉水を利用し、より自然に近い環境下で10年以上もの歳月をかけて養殖しています。熟成期の限られたシーズンに収穫されるのでクオリティが高くコストパフォーマンスも魅力のヒマラヤ黒トリフ特に品質が良いとされる四川省で12月~1月に収穫された物を凍結しています。規格:500g/6パック冷凍ヒマラヤ黒トリフアッシェ熟成期のクオリティとコストパフォーマンスが魅力冷凍ヒマラヤトリフSサイズ(約1~3cm)Hybrid Caviar KALUGAAMURSturgeonハイブリッドキャビア「カルーガシュレンキ」清らかな天然水と豊かな森が育む逸品

元のページ  ../index.html#3

このブックを見る