スペインワインスペインワインフランスワインフランスワインリキュール & スピリッツ & ウイスキーリキュール & スピリッツ & ウイスキー750㎖/入数:6JANコード:8436538814574D.O. Ribera del DueroD.O. リベラ・デル・ドュエロ750㎖/入数:6JANコード:8436538813973750㎖/入数:6JANコード:8437010949210750㎖/入数:6JANコード:8437010949067D.O.Ca RiojaD.O.Ca リオハIñigo Manso de Zúñigaテンプラニーリョ90%、グラシアノ10%。フィロキセラに侵されていない樹から厳選したブドウを使用。ステンレスタンクとフレンチオーク樽に別けて発酵を行い、フレンチオークで18ヶ月熟成。非常にエレガントでありながら、長い樹齢から育った果実や樽由来の深い奥行きがあります。数量限定商品750㎖/入数:6JANコード:4573329420072ボデガス・ラ・オラはリベラ・デル・ドュエロの中のブルゴス県ラ・オラ村に所在しています。標高は740〜900mに位置し、砂質と粘土質の混ざり合った土壌で、ローマ時代以前より続く伝統的なブドウ栽培地としてよく知られています。約50ヘクタールのブドウ畑を所有し、樹齢25〜50年以上のブドウを何世代にも渡って育てています。リオハの他にテンプラニーリョ(ティンタ・デル・パイス)の栽培に適した土地を求めていたBodegas Roda(P.12)と手を組み、2009年よりCorimbo(コリンボ)をリリースしています。Bodegas Roda同様、アザミの花をロゴに採用し、ワイン名である“Corimbo”は花の軸から放射線状に花弁が咲く花を表しています。現地では、このような花を見つけられた人には幸運が訪れると言われています。ティンタ・デル・パイス100%。樹齢平均25〜30年のブドウを使用し、フレンチオークとアメリカンオークで14ヶ月熟成。2020年ヴィンテージよりEUオーガニック認証を取得しました。ブラックベリーやチェリーの果実味が感じられます。ボリュームがあり、エレガントでフィネスに富んでいます。ティンタ・デル・パイス100%。樹齢50年以上のブドウを使用し、フレンチオークとアメリカンオークで16ヶ月熟成。Bodegas La Horraの中でも最高峰のワイン。ブラックベリー、プラムのような熟した黒果実の力強い香りとカカオやアニスのニュアンスが感じられます。繊細なタンニンがリベラ・デル・ドゥエロのエレガントさを丁寧に表現しています。マンソ・デ・スニガ氏はフランスでワイン醸造学を学び、マドリードの農業大学でブドウ栽培とワイン醸造学の修士号を取得。現在、リベラ・デル・ドゥエロをはじめ、リオハやヘレス、セビージャなどの地域でテクニカルディレクターを務めています。サルシージョワインコンクール審査員やボルドー国際コンテスト審査員、D.O.リベラ・デル・ドゥエロの審査委員にも任命されています。セビージャにあるワイナリー ボデガス・フエンテ・レイナの醸造コンサルタントも務めています。テンプラニーリョ100%。3つの畑の3タイプの土壌から収穫したブドウを使用し、アメリカンオークとフレンチオーク樽で1年間熟成。クラシックなブドウのアロマ、エレガントで繊細に調和が取れています。テンプラニーリョ92%、グラシアノ8%。コンデ・デ・エルビアスのセカンドライン。80%をフレンチオーク、20%をアメリカンオークで12ヶ月熟成。複雑に香るバニラやトリュフの中に、しっかりとブドウの果実味を感じ、非常に滑らかでありながら力強い印象が残ります。数量限定商品NEWSW440コリンボ・エコロジコCorimbo EcológicoNEWSW441コリンボ・ウノ・レセルバCorimbo I ReservaBODEGAS LA HORRAMANSO DE ZÚÑIGA1314SW221トリニダッド・デル・コンデ・デ・エルビアスTrinidad del Conde de HervíasSW127トーレ・デル・コンデ・デ・エルビアスTorre del Conde de HervíasSW117コンデ・デ・エルビアスConde de Hervíasボデガス・ラ・オラマンソ・デ・スニガ
元のページ ../index.html#8