03Instagram @bibigo.jphttps://www.instagram.com/bibigo.jp/04K-STREET FOODK-CHICKENRICE &GRAIN米飯ChilledAmbientFrozen2356423K-SAUCEKソースSEAWEEDbibi+gobibigoは、ビビンバの 「ビビン」と英語の「go」を組み合わせて誕生しました。「ビビン」は韓国語で「混ぜる」という意味で、情熱、エネルギー、異なる要素がひとつになる調和を表しています。「go」は、美味しい韓国料理を世界の隅々まで届けたいという想いを表しています。Babsang &connection外側の曲線は、韓国の食卓(パプサン)を囲い、元気に楽しく料理を渡し合う様子から作られました。世界中の人と人とのつながりも表しています。■■■(■■■)bibigoの韓国語表記である「비비고」を入れ、自信を持ってK-FOODを世界に届ける情熱を表現しています。マンドゥMANDU7キムチKIMCHI海苔MainCategories7つの主要カテゴリー❶����年パリオリンピック選手村にて、韓国屋台をイメージしたブースを出展。❷キンパやマンドゥなどbibigo商品を活用したバラエティ豊富なメニューが好評。❸同年、ロサンゼルスで開催されたK-CONにて、ランチボックスへの展開をイメージしたメニューでアジア食品の可能性を訴求。4❹日本に続き海外常設店舗を香港にてオープン。ポップな店内ではパプサン(韓国の定食)が味わえる。❶❷❸����年�月、東京本社�階にbibigoMarketをオープン。新商品を紹介するShowroom、CJ商品が揃うGrocery、オリジナルメニューが楽しめるDining、さらにPhoto Zoneを完備。bibigo in the world世界でのbibigobibigoは、約��か国で約���種類の商品を販売しており、韓国の味を代表する食品ブランドとして世界中に韓食の価値を広めています。1bibigo in Japan日本でのbibigo常設店舗からイベントまで日本国内でも、韓食代表ブランドとしてお客様にbibigoの味をお楽しみいただき、存在感を高めています。1Live Delicious人生まるごと、ごちそうに。7 main categories7つのメインカテゴリー世界中の食卓に韓国の料理と食文化をお届けするため、主要となる7つのカテゴリーの商品開発を重点的に取り組んでいます。History of bibigobibigoのヒストリー����年bibigoブランド誕生����年マンドゥを発売bibigo 日本上陸����年日本で「王マンドゥ」発売����年K-ストリートフード ポートフォリオ拡張����年グローバルブランドロゴのリニューアル����年Product lineup全ての温度帯に対応Brand identityブランドロゴに込めた想いBrand communicationブランド・コミュニケーションKストリートフードKチキンbibigo(ビビゴ)は、����年にスタートしたグローバル韓食ブランドです。食により生活をより豊かにすることを目指したブランドスローガン「Live Delicious(人生まるごと、ごちそうに。)」のもと、世界中の食卓に韓国の料理と文化をお届けしています。「韓国の食卓を届けたい」想いから、冷凍・冷蔵・常温3つの温度帯で商品を取りそろえているbibigo。3温度帯の商品がすべて揃うbibigoだからこそ、お料理の時間やシチュエーションに合わせて、誰でもいつでも韓国本場の味をお楽しみいただけるラインナップをご提案できます。❺����年より、韓国で唯一PGA TOUR正規大会である「THE CJ CUP」を開催。bibigoは公式スポンサーとして参加。❻NBAバスケットボールチームLA Lakersの公式スポンサーとしてプロモーションも実施。❹MAMA、K-CONなどのイベントにてブース出展し、数万人の来場者に向けブランドを訴求。冷蔵常温3温度帯冷凍
元のページ ../index.html#3