創業の味生餃子1kgのこだわり
最終更新日:2025年9月18日(木)
餡も皮も一から製造。それぞれの土地の食材や水を用いながら、作り方を調整して変わらぬ「餃子計画のおいしい餃子」をお届けできるよう努めています。
【国産豚肉、国産野菜】
豚肉、キャベツ、玉ねぎ、にんにく、ニラ、生姜、は国産を使用。
【にんにく】 生の「福地ホワイト六片種」を使用原産地である青森県福地村(現 南部町福地地区)、そして雪のような美しい白さから「福地ホワイト」と名付けられました。日本を代表する最高級品種のブランドにんにくです。
味が濃く甘みが強く、餃子にうま味を与えます。
※ 不作で調達事情が悪化した場合は変更する可能性があります。
【焚黒糖】贅沢な砂糖を使用
沖縄黒糖を主とした黒糖と徳之島産の
国産さとうきび原料糖(粗糖)を大正2年 の創業以来100余年に渡り培った、独自の製法と独自のブレンドで焚き上げた砂糖です。
【黒酒(灰持酒)】薩摩の地酒を使用
一切火入れをせずにつくる「黒酒」。
通常のみりんや料理酒では失われてしまう麹菌のもつ酵素が生きています。
でんぷんやたんぱく質等の分解酵素も
生きており、肉や魚などに「黒酒」を吹きつけたり、
生タレに素材を漬け込んだりすると、うま味を強く与えます。