トップ レシピ検索 ヤムウンセン ヤムウンセン 提供:ヤマモリ㈱ 業態 居酒屋 ジャンル アジア・エスニック 料理区分 副菜 調理方法 調理時間 15分以内 参考メニュー原価 季節 オールシーズン 紹介文 日本でもすっかりおなじみのタイの酸味のあるサラダ ”ヤムウンセン”「ヤム」は「和える」、「ウンセン」は「春雨」を意味しています。かけるタイ風料理藻の素 ナンプラー&ライムは、ナンプラーの旨みとライムのフルーティーな風味が特徴です。甘酸っぱくさっぱりとしたソースなので、魚介類との相性が抜群です。パクチーや赤パプリカ、にんにくが入っているので見た目も鮮やかです。 タイ料理 エスニック風 さっぱり 甘酸っぱい エスニック料理 材料 商品名 分量 ヤマモリ㈱ かけるタイ風料理の素ナンプラー&ライム 80g ----------------【A】---------------- 緑豆春雨(乾燥) 5cmカット(春雨) 60g 豚ひき肉(0.5g(1%)の塩を加えて炒める)(豚肉) 50g 冷凍エビ(えび) 40g 冷凍イカ(イカ) 40g 赤玉ねぎ(スライス)(たまねぎ) 40g -------------------------------------- パクチー(その他香辛料) 10g ミニトマト(トマト) 50g 作り方 【A】を温かいうちにボウルで混ぜ合わせ、かけるタイ風料理藻の素 ナンプラー&ライムを入れて和える。 食べる直前にパクチーも入れて混ぜ、彩りのミニトマトと一緒に盛り付ける。 栄養成分(1人前あたり) エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量 エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物 糖質 食物繊維 食塩相当量