豆腐メンチカツの塩みぞれあん
材料
| 商品名 | 分量 |
|---|---|
| 木綿豆腐(水切りしたもの)(豆腐) | 375g |
| 【A】 | |
| 合挽き肉 | 750g |
| 玉ねぎ(たまねぎ) | 450g |
| 乾燥パン粉(パン粉) | 36g |
| 牛乳(乳性飲料) | 77g |
| 卵(鶏卵) | 77g |
| こしょう(こしょう) | 適量 |
| ナツメグ(ナツメグ) | 1g弱 |
| 塩(海塩) | 4g+3g |
| ------------------------------------- | |
| 小麦粉(薄力粉) | 適量 |
| 溶き卵(鶏卵) | 適量 |
| 色付けパン粉(乾燥パン粉)(パン粉) | 適量 |
| 大根(おろし)(大根おろし) | 225g |
| 大葉(千切り)(その他香辛料) | 7.5g(15枚) |
|
ヤマサ醤油㈱ ヤマサ からめタレ 香る塩だれ 1.13kg |
300g |
| オリーブオイル(EVオリーブオイル) | 適量 |
作り方
- 玉ねぎはみじん切りにし、加熱して重さを約半分にしてから冷やす。
- 1にサラダ油少々(分量外)をからめ、20mmホテルパンに広げ、予熱したスチコンで5分おきに混ぜながら20分加熱する(設定:コンビモード、150℃、100%)
- A(塩は4g)をすべて混ぜ肉ダネを作る。肉ダネができたら木綿豆腐、塩3gを加え混ぜ、15等分に成形する。
- 色付けパン粉は乾燥パン粉を65mmホテルパンに入れ、予熱したスチコンで5分おきに混ぜながら加熱する(設定:コンビモード、200℃、0%、風量1/2量)。加熱時間はパン粉の量によって調整する。3を小麦粉、溶き卵につけ、冷えたパン粉をまぶす。
- テフロン仕様20mmホテルパンにSTEP4をのせ、オリーブオイルをスプレーして全体にかけ、予熱したスチコンで12分加熱する(設定:コンビモード、200℃、100%)
- 器に5を盛り付け、大根おろしをのせて、「ヤマサ からめタレ 香る塩だれ」をかけ(1個20g目安)、大葉を散らしのせる。
栄養成分(1人前あたり)
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 |
|---|---|---|
| 237kal | ||
| 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 |
| 食塩相当量 | ||
| 2.1kal |
| エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 237kal | 2.1kal |


