水餃子風えび蒸し餃子
- メーカー名:テーブルマーク㈱
食感はそのままに、スープといっしょに食べれば味つきで!
「広東風えび餃子」は蒸し調理のみでなく、電子レンジ調理も可能なので、少量のときは電子レンジ調理がおすすめです。蒸したあとにスープをまわしかけるので、蒸したままの食感が楽しめます。
透き通った甘酒ゼリー
- メーカー名:ハナマルキ㈱
透き通った甘酒のゼリーが簡単にできます☆
ほのかな甘さと甘酒の香りとフルーツの相性が抜群です♪
シャンパングラスやミニグラスにフルーツを入れて甘酒ゼリーを流し込んだり、カクテルグラスに甘酒ゼリーを流しいれて固めた後に、上からフルーツを盛り付けたりと、アレンジ次第でいろいろなメニューを作成できます
ストロベリークリームのシュークリーム
- メーカー名:ネスレ日本㈱
よく熟したストロベリーのとろける果肉を連想させるテイスト「ドチェロ デザート ソース ストロベリー」を使用したストロベリークリームのシュークリームです。
スパイス香るケイジャンシーフード
- メーカー名:㈱創味食品
ハワイで人気な手づかみシーフード!
スパイスの香りが強く、嗅覚・味覚で食欲をそそるメニューです。スパイスの香りをスパークリングワインなどで楽しんだり、ビールで流し込むのに最適!
すりおろし風もも味のゼリー
*「ハウス まるですりおろし果物ゼリーの素」はお湯と混ぜるだけで、すりおろした果物のような食感のゼリーが作れます。
*ホイッパーで手早く混ぜ合わせた後、3分程度置いて全体にゼリーの粒ができはじめたら大きくひと混ぜ。よりつぶつぶ食感が楽しめます。
*ゼリーは室温(目安25℃以下)、短時間で固まるので、前日仕込みや冷蔵庫の保管の手間が削減できます。
食材
スリランカスタイル ゴロっとビーフのハヤシライス
- メーカー名:ハインツ日本㈱
時短なのに煮込み感のある簡単仕込みのハヤシビーフを、お客様自身に「映え盛り」していただき、混ぜて楽しむ“スリランカスタイル”でご提供!